「「鬱」という漢字 一説によれば「...」、@moroQma さんからのスレッド
「鬱」という漢字
一説によれば「林+缶+冖+鬯+彡から成り、香草(※)入りの酒を醸す状態が鬯、彡は酒気で、酒缶を冖で密閉する」のが字源だそうです
「リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ」という覚え方もあるようですが、そのリンカーンが本当に鬱病だったと知り、コーヒー噴きました

「今生きている人間の中で、私ほど惨めな人間はいない」
リンカーンが手紙に書いたこの一言を読むなりコーヒーが飲みたくなり、館内は飲食禁止なので本をそっと閉じました
理由は諸説あるようですが、当時彼は婚約破棄の渦中にいました
と聞くとカフカとキルケゴールが思い出されて益々気が鬱ぎます
婚約破棄の女性とリンカーンは結局ゴールインしたものの、この結婚はどこへ向かうのか問われて「地獄」と答えたそうです
妻の支えもあって彼は大統領になりますが、彼女自身も精神的に不安定で、晩年は精神病院に入れられました
そんな彼女が夫にコーヒーをぶっかけていたと知り、コーヒー拭きました
三谷幸喜さんがリンカーンの伝記を読んだそうな
・身長193cm、足は32cmで、ともに米国歴代大統領で最大
・政治家になる前はレスラーで、299勝1敗という恐るべき勝率
というマッチョなアメリカン・ヒーローとしてのリンカーン像を守るため、長らく鬱病歴は隠されていたのでしょう
#どうでもいい新聞情報
リンカーンが水銀を常飲、という追加情報
大統領就任5か月前に服用をやめ、短気のみならず憂鬱症も治ったらしく、鬱病の原因もこれの可能性
水銀入りの錠剤は「blue mass」と呼ばれ、その他の材料は「甘草の根、蜂蜜、砂糖、薔薇水、枯れた薔薇の花弁」だったとか
これで「薔薇」の漢字も覚えられるな