「「一生懸命勉強して、大学受験に...」、@F_kokutiyou さんからのスレッド
419535
2020/06/27 13:14:05 公開「一生懸命勉強して、大学受験に成功して、就活に成功して~…」っていうプロセスを懐疑的に見ている学生がいますね。
学歴も職歴も滅茶苦茶な人達が、YouTubeなどで荒稼ぎしている様子を見ているのも一因なんじゃないかなと。
「努力して一流企業に就職した人より稼いでるじゃんアホらし。」って。
これですね、平均取ってみれば多分YouTuberなんてゴミみたいなものなので、一部の短期的な成功例を見てやる気を失うことないと思うんですよね。
でも現代は、ちょっと上手くいくとすぐネットメディアに露出しますから、どうしても目に入るし気になる気持ちは分かります。
ですから、僕も今となって事業とYouTubeの収益がまぁまぁの規模になってますけど、「就職とかダサいからYouTuberやりなよ」とか、「時代は起業だよ」とか言わないですよ。
むしろこの立場になって改めて、毎年新卒を数十~数百人採用して、平均給与で1000万円支払っている一部の企業は「化け物だな」と思うくらいです。