「老人達はテレビのワイドショーを...」、@F_kokutiyou さんからのスレッド
391628
2020/08/18 17:49:24 公開老人達はテレビのワイドショーを本当によく見ているので、国債を勧める際は、いわゆる「日本崩壊論」を理由に断ってきます。
これに対し、相手の感情を損なわず、退屈もさせず、理解を諦めさせず、いつの間にか人間として好きになってもらい、購入に繋げる能力のある証券マンは、新規開拓が捗ります。
知識は当然必要ですが、そんなのは勉強すれば覚えられるわけで、証券会社の入社試験にパスした人達の学力ならば大した問題になりません。
それよりも、人間の転がし方で大きな差が出る仕事だと思います。(対個人・中小企業営業は)
知識が先行するタイプは相手の感情を蔑ろにする傾向があるように見えますので、それに気づくまでは営業で苦労しそうです。
お爺ちゃんお婆ちゃんが日頃どんなメディアを見ていて、どんな影響を受けてそうで、どんな考え方を持ってそうか関心を持っている人の方が、上手に立ち回れるでしょう。
ちなみに僕も、皆さん(主に10~30代)が日頃どんなメディアを見ていて、どんな影響を受けてそうで、どんな考え方を持ってそうか大変関心を持ちながら、動画を作ってます。
そこは、対面営業と何ら本質は変わりません。
(もちろん、騙そうとか思ってないですよ😅)