「なんで就活で病むのかって、大体...」、@F_kokutiyou さんからのスレッド
386703
2020/08/25 17:55:01 公開なんで就活で病むのかって、大体の場合酷い結果(未内定等)になるからなんですけど、じゃあなんで酷い結果になるのか原因を遡っていくと、自業自得なことも多いと思うんですね。
現在気の毒に見える人も、過去を知るにつれ同情できなくなることもあります。僕は。
そこで表面的に気の毒な人に、「気の毒だね気の毒だね」と言うだけの人達は、少なくとも支援者じゃないと思うんですね。
共感が不要とは言いませんが、就活失敗の原因を見続けている僕はどうしてもそれを口にする気になれません。
抜本的な部分、つまり就活に至るまでの過程に言及したいですね。
新卒就活も所詮20代前半の競争であって、キャリア形成の序盤に過ぎません。
しかし「過去が現在を作る」という本質は何ら変わらないので、理解している人達は社会に出た後も上手いことやるでしょう。
逆に、新卒就活に失敗してまだコレを理解してないなら、その後も似たようなミスやらかすのでは。