「【とろける!フライパンスイート...」、@syunkon0507 さんからのスレッド
【とろける!フライパンスイートポテト】
トースターやオーブンじゃなくフライパンで焼いてみて…早く焼けて水分がとばんからめっちゃ柔らかしっとり、卵液とバターが絡んだ表面の皮がまた美味しい‼️
仕上げにバターと砂糖を入れジュクジュク溶かして絡めたら表面がちょっとシャリっとして最高です↓

めちゃくちゃ美味しいのできた。売れる
【レンジで‼️さつまいもタルト】
材料は
さつまいもバター
砂糖
牛乳
卵
ビスケット
市販の絞るだけホイップ
(好みでナッツ)
以上。型もジップロックでOK!
ザクザクの底、しっとりスイートポテト、ホイップの三層が絶品。オーブンが無い方是非!レシピ↓
①底を作る。オーブン用シートを敷いた型(15.6cm角)にバター40gを入れ20〜30秒チンし溶かす。粉状に砕いたビスケット80gを入れフォークでバターとよく絡め、敷き詰める
★シートの側面はみ出まくりでOK
★ラップごしに指で押しつけると楽。甘いと崩れるんで、ここは時間かけて丁寧にガチガチに詰めて
②別の耐熱容器に1cm厚さに切ったさつまいも中1本(200g)を入れ、ひたひたに水を注ぎふわっとラップ5〜6分チン。湯を切って潰し[バター10g、砂糖大さじ4、牛乳大さじ2、卵1個]を混ぜる
③ ①に流しラップせず3分チン。粗熱が取れたらホイップを絞り端を落とす。好みでナッツやカラメルソース(追記)を
【少量カラメルソース】
小鍋かフライパンに砂糖大さじ2、水小さじ1を入れ弱〜中火に。周囲が色づき始めたら火を弱め、周囲がカラメル色になったら火を止め、ゆすって全体に広げ、すぐに水小さじ2をいれ伸ばす。(はねるんで注意!) 冷めたら完成
★しゃばしゃばに仕上げると冷めても固まりません
私はミレーを使いましたが、マリーでもリッツでもノアールでもオレオでも、 #ミスターイトウ さんの「かーさんケット」でも何でも大丈夫です!(クリーム挟まってたらバターは半量で)
#ハロウィン にカボチャで作るのもオススメ‼️
砕く袋、seriaのこれだと厚手やし袋の底から開けて流せるからオススメ
冷やしたほうが美味しいです‼️日持ちは冷蔵2〜3日
甘さ控えめなので好みで砂糖足して下さい✨(粉類入ってないから加熱前に味見して調節)
もう一回作ったんですが、牛乳は大さじ3に増やしたほうが美味しかったです!牛乳の代わりにバニラアイスいれたらもっと美味しいと思う
2枚目写真は今日のおやつ