「せっかくの核弾頭、原発のような...」、@Ton_beri さんからのスレッド
せっかくの核弾頭、原発のような条約違反の低価値目標にぶち込むのはもったいない。
7大都市、三沢、横田、厚木、岩国、嘉手納、千歳、入間、春日、横須賀、佐世保、呉
以上18目標に2発ずつ、36発の核弾頭を叩き込めば、日本の政治的、経済的、軍事的中枢を破壊できるの。
原発なんて些細な目標なの
中国第二砲兵で、日本を打撃する弾道弾は、DF-21ミサイルであり、5-7個ミサイル旅団、90-130程度の移動式発射機があると言われているの。
日本を破壊するには、そのうちの25-40%の数のミサイルで足りてしまう。少なくとも300程度ある核弾頭の内の、10%で十分なの。

日本は、狭い平野部や都市部に人口や経済が密集しているし、消毒すべき核戦力もない。
実に戦略破壊しやすい目標なのね。
(同盟国がいなければ)
中国の核戦力は、対日だけを考えれば、過剰なのよ。
日本を5回滅ぼして、まだお釣りがくる。
なんでそんなに戦略打撃力を持っているかと言えば、
◆ロシア
◆インド
◆アメリカ
というより強大な敵とバランスをとるために、必要だからだよ。
核戦略において、日本は「そえもの」だよ。
「そえもの」
中国にとって、周辺の核を持ってる国や、地続きで戦車が走ってきちゃう国に比べたら、無視していい相手だもん。
米国のそえものだよ。