「仮想通貨での株式購入も7年前に...」、@YuzoKano さんからのスレッド
156104
2021/01/11 09:10:22 公開仮想通貨での株式購入も7年前に検討しました。
仮想通貨の現物は「資金決済法」における「暗号資産交換業 」登録が必要です。
一方、株式購入は「第一種金融商品取引業」という別の法律です。この2つを同時に取得しなければならないのと、株を仮想通貨で購入するためには、一旦現金化しなければ
なりません。少なくとも、バックエンドではそのように処理します。税務的にも仮想通貨で株を購入するメリットはなく、一旦仮想通貨の利益を確定したことになります。
将来的には、ステーブルコインで株が買える時代がくるかもしれませんが、
当局との調整が必要だと思います。
つまりユーザーメリットが無いなかで、仮想通貨での株購入を目的としてライセンスを2つ取得することは、事業者としての採算が合わないとの判断です。