「今まで鬼と健全に戦ってた漫画が...」、@constructuralis さんからのスレッド
今まで鬼と健全に戦ってた漫画が突然場所が遊郭だからってそんな子供に見せらんないくらいエッチになるわけないじゃん…エッチなやつは大体最初から最後までエッチなんだよ…
精一杯頑張って甘露寺がぽろりするくらいだろ。いつものことじゃん。いやしたことないか。ある?
まあ今までが健全だったかっていうとまあ賛否両論あるかもだけど、今までは母ちゃんたちもOKだったんでしょ?
ああー…なるほどエッチなのがいけないとかそういうことじゃなくて、遊郭の悲惨さを歴史修正されてるかもって心配したのか。まあどうだろ、実際それを見た人はもう生きてないから歴史にほんとに忠実かはわかんないけど、美化はしてないから大丈夫みたいよ。
あーそもそも題材としてふさわしくないってこと…?んー…売春とか性奴隷みたいな風習が日本にあったことを子供向けのコンテンツに含めるべきではないってことかな。でもエッチはないし、鬼やっつける程度の今までの表現以上のグロテスクさは特にないっしょ?
ああー…なるほどここが起点か…まあ言わんとしてることもわからなくはない。そういう歴史の悲惨さを小学生もみてるコンテンツでどこまで表現するのか?みたいなことか。
まあこの人のリプにもあるけど、話の内容が悲惨なのは元々だしなあ。
まあ僕ら漫画好きはどうしてもそういう過激な表現もだんだん多くなっていても慣れていくからそういうのに慣れてない人がたまたまチェックしてみて、怖い!何これいいの!?ってなっちゃうのは全然理解できるんだよな。なんかそういえば全然漫画読まない人と話してて、鬼滅の刃ってなんか残酷なの?って
聞かれて、ああその人は小児科医だからまあ子供のメンタル方面からの質問だったんだけど、あーそうっすねえ…んーまあ鬼とか斬られて腕取れたりとかビャー!って血が出たりとかジャンプ的にはまあ普通かな…って説明してたら、北斗の拳くらい?って聞かれて、ああうんまあそうかな…って言ったら
あーそっか。みたいな感じでそんなに問題には思わなかったっぽい。北斗の拳には遊郭出てこないからアレだけど、ああそうだユダがおるな。ちょっと違うか…
まあなんだろ、そこはご家庭の判断に任せていいんじゃないかなあって思うんだけどどうなんすかね。ジャンプも読ませないご家庭もあるじゃん?アニメのレーティング設定をするかはまあもしかしたらもうちょっと議論があってもいいのかもしんないけど…確か無限列車編もレーティングPG12だったよね。
いやまあ、すぐフェミが!とか言って聞く耳持たないで叩きまくるのもどうかと思うんだよね…問題提起に対して、なんか漫画文化が潰される!とかそういう拒否反応をガーッて示しちゃうのも、その人たちが嫌ってるラディカルフェミニストと同じように、やっぱり思想が偏ってくと思うよ。
映画ではするけど、テレビアニメではレーティング指定ってここまであんまされてないのか。まあ確かにそれもな?地上波だから自由に見れちゃうし映倫マーク付けるかつけないかくらいのことしかできないしな。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6…
親はつきっきりで見ててはあげられないけどどうしても子供が勝手に見るのを心配するなら、今できる対策だとNetflixにするとかも手かもね。
アカウントごとにパスワードかけられるから、親がみるアカウントにはパスワードかけといたら子供はキッズアカウントしか見れない。
まあそういうことじゃなくてそういうコンテンツをほっといてる世間がどうなのかだよ!って言われる気もするけど、まあ大丈夫ちゃうん。って言ってる親御さんもいる以上、両方の意見を尊重するなら、まあ結局そう棲み分けするしかないのかもなって思いました。
あとあと、これまた家人に怒られちゃったんだけど、議論とかそういうのの話聞くならまず相手の言うことを理解するよりまず矛盾がないかどうかを確認しろって言われた…でないと議論すること自体が意味ねえだろ!リソースを無駄にすんな!って…鬼軍曹かよ。
遊郭の実態の描写が残酷すぎてダメなのか、遊郭を「美しくも哀しい」美化した舞台にしたのがダメなのか、そして実際そのダメだと言う描写が具体的にどこを指しているのか、そういうのをキャプチャでもつけてちゃんと書いて説明してるツイートじゃなきゃ議論の遡上に乗せちゃダメ!って言われた…
なるほど議論というものはそうやってするものなのか…
なんかわかったようでなかなか実際に実行するのは難しいもんだな…
んであとツイッターはブロックされた人の発言は見えなくなるから、発言者が気に入った意見だけ残すと賛同者だけがいるように見えちゃうから、なんか正しいこと言った風に見えちゃうのもツイッターが議論に向かないところだと思うって、いつも家人が言ったんだとつまんねえからそうだな、じいちゃんが。