「既に社会的分断が生まれているわ...」、@kikumaco さんからのスレッド
2,9721,72516
2021/04/07 11:45:53 公開既に社会的分断が生まれているわけです。
僕のように「過渡期だし、前日に電話一本入れて調整しておく程度の妥協はしてもいいのではないか」と考える「世俗派・折衷派」と「いや、健常者は前日に電話したりしないのだから、同じであるべきだ」という(ある種の)「原理主義」の間で分断が発生している
ひとつ気になるのは「問題提起だからいい」と主張する人たちは結局、「問題提起のために意図的に電話連絡をしなかった」ことを是としてるわけですよね。
すると、むしろ現場の労働者に同情的な人たちが現れるのもそれは仕方ないということなんですかね。分断上等、みたいな?
バリアフリー推進を加速させようという問題提起が、現場の駅員を虐めてるだけととられては何にもならないんじゃないですかね。
問題は確かに存在するんですよ。それは間違いない。ただ、その負担が誰にいくかというと現場労働者なんですよね。
佐々木俊尚さんが最初から言ってることだけど